寶樹山ブログ

釈迦如来を本尊とし、子安観音、不動明王のご祈祷もしております。

2024-01-01から1年間の記事一覧

無事に結願

2月10日(旧暦の1月1日)から始めた聖天様の華水供。 今日100座結願しました。 無事に出来た事の安堵感と少し寂しい気持ちと半々です。 見守って頂いた御神仏の皆様ありがとうございました。

お別れですね

長年お世話になったファンヒーター。 とうとう動かなくなってしまいました。 94年製のナショナルのファンヒーター。当時はファジーって言葉が流行ってましたね。 製品もニューロファジーってうたってましたね。30年間本堂や庫裡で活躍してくれました。 お疲…

仏師展

3月17日から24日まで開催されてる、小谷仏師の展示会に昨日お邪魔しました。 今年は辰年ということで、龍に関係する作品が何点か出されてましたね。 毎年お邪魔してますが、大きな物から細かい物まで、よくお一人で作られるものだと恐れ入ります。大きな物は…

最後の姿

毎回蝋燭のことばかりですが、これは観音様の蝋燭。何でこんな形になるのか。 写真撮った後火を付けてお勤めしてる最中に壊れてしまいました。 写真に撮っててよかった。 芸術的!

お彼岸

今日はお彼岸の中日。 暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、今日は霰や霙は降るし、風は強いし、寒いです。大変な一日です。お参りの方も今年は少ないですね。

同じネタで申し訳ありません

また蝋燭かよって事ですが、また面白い形になったので。 前回は下り龍の様でしたが、今回は頭を上げて昇ろうとしてる様に見えます。 定点カメラでどんな風に出来るのか見てみたい。

辰年だから?

毎朝の勤行中に点けてた蝋燭。 こんな形になりました。途中で取れるかと思ったけど、ここまで成長しました。 まるで下り龍のようにも見える。 蝋燭立てを変えて撮影

朔日まいりに

今日は旧暦の1月1日元日です。 朝、近くの神社に初詣。 誰もいなくてゆっくりお参りできました。 境内は空気が綺麗だ。 楠木。うちの楠木より背が高いです。 岩の裂け目から生えてるのか?

立春大吉

暦では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。 昨日は拙寺の節分会。毎年2月の第一日曜日に行っております。 今年は4年ぶりの豆まき、福木の抽選も行いました。檀家さんやそのご家族の方々楽しんで頂けるだろうか?と心配でしたが。 お寺の役員さんにも手伝っ…

ラッキーな

以前もらってた銀杏を割ってるなか、三本筋のある形をした銀杏を発見。 ネットで調べてみると、『見つけたらラッキー。財布に入れて金運守り。』なんて書いてある記事が載ってました。 今まで何度か銀杏割りしてるけど、初めて見たかも。 さすがに財布には入…

大雪です

朝から寒い。 護摩堂は-0.1度でした。 昨日から降り続いた雪。 今朝起きると50cmくらいでも積もってたでしょうか。 今年は暖冬だから、雪は降っても積もらないと思ってたのに。 甘くみてました。 大雪警報は解除されたので、これから徐々に良くなるでしょう…

今日から浴油

今日から今年初の雙身毘沙門天様の浴油です。 先月完成した如意寶棒を2月4日に行う節分会の福木として開眼しました。 開眼した如意寶棒を3日間の浴油供して、その後毘沙門天法の予定です。 今年の節分は4年ぶりに豆まきも福木の抽選も復活します。 この如意…

探検

今日は天気も良く探検日和。 ずいぶん前から気になってた、村に昔あった神社の跡地を探しに、倉吉仏師の石賀さんと妻と三人で行ってきました。 石賀さんは地元の歴史にもお詳しく予め大体の場所は教えてもらってました。 神社の石垣や本殿の礎石も残ってると…

明けました

新年が明けて、5日になりました。 新年早々の能登半島の地震に際しまして、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧復興と皆様の安全をお祈り致します。 本日は天…